浜松でリフォーム

窓を塞ぐ
シャッターのメリット

窓を塞ぐ・後付けシャッターリフォームの
魅力をご紹介いたします!

窓を塞ぐメリット

窓の役割とは、室内に光を取り込んだり、換気をしたりしてくれます。

窓のない室内は暗く、換気ができないため湿気がこもりやすくなるでしょう。

しかし、さまざまな事情から使っていない窓を塞いだり、壁にして活かすこともできます。

 

~窓を塞ぐメリット~

防犯効果

通常の窓は割れやすく、外からの侵入を防ぐことができません。

そのため、建物の防犯性を強化したことに繋がります。

 

 

プライバシー保護

窓が道路に面していたり隣家が目の前にあったりすると、

外から家の中の様子が丸見えになってしまいます。

窓を塞ぐことで家の中の様子が見えなくなり、プライバシーを保護できるでしょう。

 

 

防音・断熱性アップ

部屋の防音性も高まるので、近隣の住宅への音漏れなどを気にすることなく

過ごせるようになります。

窓は熱が移動しやすく、室内の温度変化に大きな影響を与えています。

気温が高くなる夏は、窓を塞ぐことで部屋の温度上昇を防げます。

気温が下がる冬は、室内の温かい空気を逃がさず、すきま風が入ってきません。

 

また、窓がなくなることで温度差による結露やカビの発生を防げるでしょう。

 

 

壁を活かせる

窓には光を取り込んだり換気する大切な役割はありますが、アレンジは効きづらくなっています。壁になることで、室内側にスペースが生まれ、棚や部屋にできるように多様性がアップします。

 

 

窓を塞ぐリフォーム方法

窓枠やサッシを取り外して壁をつくる方法は、以下の手順で行います。

 

  1. 窓枠とサッシ、窓ガラスを外す
  2. 窓を外した部分に壁下地となる木材をはめ込み、木材の間に断熱材を入れ、石膏ボードを貼る
  3. 室内側は壁紙を貼り、外側は外壁を貼って仕上げる

 

1階の窓をつぶします。

窓枠がなくなり、このように筋交いと断熱材が入りました。

スペースができ、壁掛けテレビにできました。

壁で埋まった部分はエコカラットで施しました。

屋外の様子です。

すっかり窓が無くなった状態です。

外壁材を付け、シーリングで隙間なく、雨風に耐久させます。

窓を塞ぐそのほかの方法

は、そのほかの方法はどんなものがあるのでしょうか。

 

断熱材でDIY

DIYでもできる簡単な方法なら、断熱マットを貼るやり方があります。

窓やドアの隙間をテープで塞ぎ、断熱マットを貼ります。

 

窓まわりに余計な部品(開閉のためのハンドルやクローザーなど)がある場合は取り外します。

窓部分に断熱材を貼り板で窓を塞いだら、そこへ棚を取り付けて完成です。

板と窓枠の間にシーリングを施すと、断熱性が高まり、結露の心配がなくなります。

 

ホームセンターで購入できるアイテムで作れる、安全で手軽な方法です。

 

 

 

板のカーテン

薄いベニヤ板と断熱材を貼り合わせ、カーテンレールに吊るして完成です。

ベニヤ板は色を塗ったり、テープなどを貼ったりして部屋の雰囲気に合わせた目隠しにすることができます。

 

シンプルな材料と作り方ですが、窓を開けたいときには開けられますし、閉めておくと遮光や防音の効果も見込めます。

 

 

シャッターを取り付ける

シャッターを閉めることで、台風や強風による雨・風の被害や飛来物による窓ガラス破損の被害を防いでくれます。

また、泥棒が窓から侵入するのを防いでくれるので防犯機能を高めることもできます。

加えて、シャッターを閉めることで遮熱・遮光性や防音性を高めたり、外からの視線を遮ったりする役割も果たしてくれます。

手動・電動とシャッターの種類も様々です。





 

シャッター後付けのポイント

シャッターは基本的には後付けが可能です。

ただし、窓の状態によってシャッターの取り付ける手間や費用などには大きく差が出てきます。場合によってはシャッターが取り付けられない場合もあります。そこで窓の状態別にシャッターの取り付けが可能かどうかを見ていきましょう。

 

窓に何もない場合

窓にシャッターや雨戸がついていない場合、周囲に取り付けに必要なスペースが確保できれば手動・電動シャッターをそのまま取り付けることができます。この場合、一般的にシャッターの取り付けにはシャッター本体価格と設置工事費、搬入費用のみで設置が可能です。

 

雨戸がある場合

雨戸がある場合は、雨戸を撤去した上でシャッターを設置することになります。そのためシャッターの設置工事費とは別途、雨戸の撤去費用が発生します。雨戸の戸袋は見た目が気にならなければ撤去せずそのままにすることもできますが、撤去する場合は壁を補修する必要があり、コストが増大する可能性があります。

 

既存のシャッターがある場合

既存のシャッターがある場合、既存のシャッターを撤去し、新たにシャッターを取り付けることになります。取り付け工事とは別に別途撤去費用が発生する場合があります。ただし、手動シャッターから電動シャッターに交換する場合はシャッターの本体だけを入れ替えるだけで済むこともあります。

シャッターのメリット・デメリット

シャッターには手動・電動の二種類があります。

 

それぞれのシャッターのメリット・デメリットを見ていきましょう。

 

手動シャッター

「手動シャッター」とは、手動で開閉するタイプのシャッターのことをいいます。シャッターボックスの中にあるバネ(スプリング)の力を利用して開閉する仕組みとなっています。

メリット

リーズナブル

故障の心配がない

 

デメリット

開閉の手間がかかる

音がうるさい

虫や異物が入ることがある

 

 

電動シャッター

「手動シャッター」に対して、リモコン操作をすることで、自動で開閉を行うことができる機械が入ったシャッターを「電動シャッター」といいます。

 

メリット

開閉がリモコン一つ(スマホでできるものもある)

音が静か

虫や異物が入りづらい

 

デメリット

費用がかかる

故障の心配がある

枠の取り付けを完了した状態

本体を取り付けます

枠の取り付けを完了した状態

本体を取り付けます

シャッターを知ろう

YKKAP

防犯性や雨よけ・風よけ機能を追求した
シャッターのベーシックモデル。

リモコンを標準装備したリモコンシャッター。
お部屋のどこからでもスイッチひとつで操作でき、開け閉めの音も静かです。

リモコン1つで簡単操作

テレビやエアコンのリモコンのように、シンプルなワンタッチ操作で、毎日の開け閉めを操作できます。

安心のモーターロック機構と
非常解放機構

シャッターが完全に閉じると自動的にモーターロックがかかります。鍵のかけ忘れもなく、安心です。

停電などの非常時には手動で開けることができます。(非常時以外では操作を行わないでください)。

障害物感知機能を装備

シャッター降下中に障害物にあたり一定の負荷がかかると、自動的に5秒間反転上昇し停止します。

※最下部より5cm未満では障害物を感知しませんのでご注意ください。

IoT住宅サービスとも連携可能

家電製品や住宅設備等をまとめて管理、制御可能なIoT住宅サービス(HEMS含む)と連携することで、スマートフォンで個別操作が可能になるなど、暮らしが便利に快適になります。


LIXIL

安心・安全・快適さを手軽に。

外観を損なわないシンプルで美しいデザイン。既存の窓に外窓の上から取付けるだけの簡単スピード施工で、あっという間に住まいの防犯性や快適性が向上します。

台風時の不安を解決

瓦や屋根材はもちろん、傘や植木鉢のような軽量のものでも、強風で飛ばされると、窓ガラスを突き破ってしまうことがあります。ガラスが割れて室内に破片が飛び散ると、ケガの原因や避難の妨げになり大変危険です。

外の影響を受けやすいのが窓

突き破って孔が空いた窓ガラスから強風が室内に一気に流れ込み、屋根が吹き上がって大被害になる恐れもあります。防犯を兼ねた1階の窓の対策だけではなく、寝室などがある2階の窓も、しっかりとした災害対策をおすすめします。

HEMSと連携!電動が優秀

核家族や高齢世帯の増加に伴い、防犯対策としてニーズの高まる窓シャッター。手動タイプのお困りごとだった、開閉時の音、毎日の開閉が大変、虫の入り込み、手が汚れるなどを一挙に解決する電動シャッターは、多くのお客様から高い評価をいただいています。

まとめ

窓は、室内に光を取り入れたり換気をしたりと大切な役割があります。

自分の住む家を選び・作る際には窓の位置や向きにはとても敏感になるはずです。

しかし、当初と環境が変わっていしまったり、隣の家が隣接している場合など、

プライバシーが気になって窓が開けられないこともあるでしょう。

 

使っていない窓を塞ぐことで、断熱効果や防音効果など、

さまざまなメリットがありますが、完全に塞いでしまうと元に戻せなくなります。

窓を塞ぐリフォームを計画する際は、プロに相談し、部屋の用途に合わせた方法を選択しましょう。

 

次回は、塞いだ窓により壁を活かす事例をご紹介します♪

少しでも気になった方、もっと知りたいと思った方、リフォームセンター・浜松にお任せください!どんな小さなご相談でもお待ちしております


窓で対策できる!!記事はコチラへ★

お電話でのお問合せはこちら

営業時間 8:45~17:30
0120-412-238

お見積り無料!

リフォームと聞くと、大掛かりなイメージがありますが状態によってはすぐによくなることも多いです。おうちのことであれ?おかしいな?と思ったら、リフォームセンター・浜松にお電話ください。

 

専門家の正確な診断!

リフォームセンター・浜松にはリフォームや家の様々な専門家がいます。家のことならお任せください!そのお家によって原因は様々。経験と知識・場数を踏んできたからこそできる対応をさせて頂きます。

 

些細なことでも構いません!

よくあるのが直そうと思ったんですけど・・・。と、悪化させてしまい取り返しのつかないことに・・・。これではかえって高い金額になってしまいます。できれば安く修理したいですよね。これであっているのかな?と思った時は必ずご相談ください。どんな些細なことでもお客様が快適に日々過ごして頂けるようアドバイスさせていただきます。

 


弊社は、キッチンリフォーム、壁紙貼り替え、浴室リフォーム、お部屋の増築、一戸建て全面リフォームなど、様々なリフォームをご相談を受けてから、お客様のお悩みに合わせて製品選びから一緒に考え、施工をさせていただいております。

リフォームセンター・浜松にご来場頂ければ、2階ショールームにキッチンや浴室のディスプレイもございます。もっとイメージが膨らむかと思いますので、ぜひご来場ください♪

施工事例や新製品紹介などさまざまな新着情報を更新しています!

キッチンの選び方など場所ごとに見やすくまとめました。

今までのリフォーム施工を事例としてまとめています。

お客様がどんな生活をしていきたいのか。

今だけではなく、お客様の将来の生活が

より豊かになるようお客様と一緒に悩み

感動まで共有する「リフォームセンター・浜松」の

リフォームは一味違います。

浜松でリフォームをお考えの方は

お気軽にお問合せください♪

 


「新築住宅にも興味があるよ!」という方はぜひ、ベスト・ハウジングのホームページもご覧ください。
自社保有の100区画以上の土地と、30年以上の注文住宅の経験から生まれた注文住宅のいいとこどりの新築分譲住宅!デザイナーズハウスの個性的な空間、ハイクオリティーのオンリーワン建売住宅を月々7万円~提供いたします。